産後の骨盤力と姿勢 ナチュラルケアサロン f i k aフィーカ 仙台

メニュー
  • TOP
  • 産後の骨盤力とは
  • ママの骨盤力診断
    • ママのセルフ骨盤矯正
  • ママの産後整体
  • ベビーマッサージ
    • ベビー&ママヨガ
    • ベビーマッサージの資格を取る
  • プロフィール
  • お問い合せ
  • Home
  • ベビーマッサージ

■ベビーマッサージ

%e3%83%99%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%83%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%b8

ベビーマッサージはオーガニックの植物性オイルを使ってママが赤ちゃんの体をマッサージします。
お母さんも赤ちゃんも心地よくストレス解消できます。

生まれた時の喜び・・・

klee-773946_1280

赤ちゃんが生まれた時…。
『生まれてきてくれてありがとう』
という気持ちを込めて、抱っこをしたり、頬に触れたりしながら親としての喜びをかみしめたことでしょう。

赤ちゃんが生まれてきた時から肌と肌とのふれあいが始まっています。

肌と肌がふれあう赤ちゃんケアはまさにその延長線上にあると言えるでしょう。
ふれあいは、まだ言葉を発しない赤ちゃんとのコミュニケーションになり、絆を深めます。

赤ちゃんの全身を優しくふれることで、その手のぬくもりと表情から、赤ちゃんは安心感を得て、
たくさんの愛情をうけとるでしょう。

その行為が例えるなら赤ちゃんの木の根っことなり、これからの人生の木を力強く育てることができるのです。
ベビーマッサージをはじめとした赤ちゃんとのふれあい遊びは、昔から子守唄同様に親から子へと伝承されてきたふれあい法です。

ママはもちろん、パパも家族も楽しめます。

難しいことはありませんが、現在は、多くが核家族のため身近なところから吸収することができないのが現状です。

ベビーマッサージを楽しみたいのはもちろんだけど、
「ママ友達がほしい」
「赤ちゃんと出掛ける場所があるといいな」
・・・など赤ちゃんとの生活に様々な不安をかかえるママがホッとひといきつくことができる教室です。

《開催会場》
・野村コミュニティセンター(とも子助産院さん・せんだいUmiのいえ共催)
・大野田コミュニティセンター(こひつじるーむさん・せんだいUmiのいえ共催)
※大野田コミュニティセンターは産後のママのセルフケアも合わせてお伝えしている盛りだくさんのクラスです。2か月に1度の開催です。

【対象】 生後2ヶ月以降の赤ちゃんとお母さん

【参加費】
・野村コミュニティセンター 1000円
・大野田コミュニティセンター 1500円

【用意するもの】
・母子手帳
・バスタオル1枚
・おねしょシート、もしくはレジャーシートフェイスタオルサイズ)
・オイルを持ち帰るための小さな空きビンなど(使用しているオイルを実費でお分けしています。)

【注意事項】
予防接種前後24時間はマッサージできません。

【お申し込み・お問合せ】

● お名前 (必須)

● メールアドレス (必須)

● 当日連絡の取れる電話番号 (必須)
  

● ベビーマッサージの受講日
10月24日(火)10:30~野村11月7日(火)10:30~野村11月28日(火)10:30~野村

● メッセージがございましたら、こちらにお願いします。

女性の骨盤。男性の骨盤。
どうなってる?出産時の骨盤
産後整体や骨盤力を学ぶ
最速で贅肉がとれる?
産後ママの骨盤力診断初開催しました。
ページ上部へ戻る

産後の骨盤力と姿勢 ナチュラルケアサロン f i k aフィーカ 仙台

Copyright ©  産後の骨盤力と姿勢 ナチュラルケアサロン f i k aフィーカ 仙台 All Rights Reserved.
  • rss